Home

今年50周年を迎えて

ごあいさつ

平素より私共の業務に対し、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

当社は1973年に設立し、本年設立50周年を迎える事が出来ました。この場をお借りして、今まで支えていただいた皆様に感謝の意を申し上げます。

これからも創業当初から掲げている「向上心」を念頭に置き、50年の歴史を大切にしながら、新しい事にチャレンジする心を持ち、新化を続けてまいります。

顧客満足を最優先に考え「木多電気設備にまたお願いしたい!」と思っていただけるよう真心を持って電気設備を提供し、仕事のやりがいと自身の誇りを見つける場として「木多電気設備の社員で良かった!」と言われる会社になれるよう、これからも成長を続けてまいります。

今後とも更なるご指導ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

株式会社木多電気設備
代表取締役 木多 俊博

基本方針

木多電気設備は、向上心を念頭に、「顧客満足を最優先に行動する」、「真心と技術を持って電気設備工事を社会に提供する」、及び「士気と誇りの高い技術者集団を育成する」、3つを経営理念に掲げ、社会的にさらに存在意義の大きな企業になることを目指し、その目的達成に向けた取り組みを継続的に行うと同時に、経営の効率化、収益性の重視した事業展開を行います。

品質方針

  1. この品質方針を達成するために品質目標を定め、その達成を図る活動を行う。
  2. 顧客満足の向上を目指し、要求事項への適合及び品質マネジメントシステムの有効性の継続的な改善を行います。
  3. 当社の従業員全員は品質管理についての各役割及び責任を自覚し、これを共に実行するものとする。
  4. この品質方針は、当社のウェブサイトを通して外部に公開する。

株式会社木多電気設備の礎

木多電気設備の礎を築いた、木多会長、木多専務、木多取締役。役員からのひと言をご紹介いたします。

社内体制を整備しています

  1. 働き方改革(現場補助体制を強化し、作業の分担・効率化を進める)
  2. IT技術活用(現場・社内の状況共有を進め、円滑に作業を進める)
  3. 明るい職場環境の整備(新社屋建設に向けて計画を進めています)

組織図

アセット 4
社員の紹介

画像をクリックすると、紹介文が表示されます。

長田 優斗(10代)
岡山本社

井倉 直音(10代)
岡山本社

中田諭(20代)
岡山本社

深水聖就(20代)
岡山本社

稲岡 徹(30代)
津山支店

難波亮祐(30代)
津山支店

濱野 篤(30代)
岡山本社

村社 潤一(30代)
岡山本社

杉山 由絵(40代)
津山支店

井上 健(40代)
岡山本社

中木 健治(40代)
津山支店

下山 敦史(40代)
津山支店

廣瀬 充政(40代)
津山支店

早水 忠廣(60代)
津山支店

出身校

様々な学校を経て入社いただいています

大阪工業大学 1名 岡山県作陽高等学校 2名 岡山県美作高等学校 3名 岡山県立落合高等学校 1名 岡山県立勝間田高等学校 3名 岡山県立津山工業高等学校 2名 岡山県立日本原高等学校 1名 岡山県立林野高等学校 2名 専門学校岡山ビジネスカレッジ 1名 日本文理大学 1名 兵庫県立松陽高等学校 1名 美作女子大学短期大学部 1名 早稲田大阪学園向陽台高等学校 1名 岡山科学技術専門学校 1名 岡山県立岡山工業高等学校 3名 岡山県立岡山城東高等学校 1名 岡山県立弓削高等学校 2名 岡山県立津山商業高等学校 1名 岡山県立東岡山工業高等学校 3名 岡山商科大学附属高等学校 1名 岡山理科大学附属高等学校 2名 熊本工業大学 1名 専修学校熊本YMCA学院 1名 大阪外語ビジネス専門学校 1名 徳島県立貞光工業高等学校 1名岡山県立高等技術専門学校12名

協力業者さんの紹介

株式会社木多電気設備は社員だけでなく、たくさんの協力業者様と一緒に仕事をしております。
協力業者さんからもコメントをいただいておりますのでご覧ください。

働き方改革

現場作業員が働きやすいよう昨年からCADオペレーター、現場サポートのスタッフを採用いたしました。取り組んだ事例を詳しくご紹介します。

会社概要

社名

株式会社木多電気設備

代表者

代表取締役 木多 俊博

役員

取締役会長 木多 勇
専務取締役 木多 光雄
取締役   木多 婦美子

資本金

20,000千円

決算期

5月

創業

昭和46年4月1日

設立

昭和48年7月30日

事業内容

電気設備工事 企画、設計、施工 一式

  • 公共及び一般屋内新設電気設備工事
  • 公共及び一般屋内改修電気設備工事
  • 公共および病院、学校、ビル等建築電気設備工事
  • プラント(工場)電気設備工事 防爆・計装工事等
  • 防災、消防施設、通信電気設備工事

従業員数

合計43名
岡山本社19名
津山支店24名

役員4名
電工21名
施工管理10名
CAD1名
サポート1名
積算1名
事務職5名

岡山本社

〒703-8282
岡山県岡山市中区平井2丁目2312-1
TEL:086-277-0566
FAX:086-277-2776

岡山本社 社員寮

〒703-8282
岡山県岡山市中区平井2丁目2312-5
※詳細は求人ページに
記載

津山支店

〒708-0845
岡山県津山市日上826-9
TEL:0868-26-7008
FAX:0868-26-6290

津山支店 社員寮

〒708-0845
岡山県津山市日上826-9
※詳細は求人ページに
記載

会社詳細

許認可届出

建設業許可

岡山県知事(特ー3)第4132号
令和3年8月21日 電気工事業

電気工事業届出

岡山県知事 第51-69号
昭和51年6月9日 
一般用電気工作物・自家用電気工作物

認証取得

ISO 9001:2015取得
登録番号:QMJ0142
登録日:2003年3月18

主要販路

岡山県全域(県外工事も対応可能)

岡山本社:岡山県南全域 津山支店:岡山県北全域

官庁元請

岡山県 岡山市 岡山市水道局 岡山県各県民局
津山市 久米南町 岡山空港管理事務所
他 各省庁 各支局 各市町村 各出先機関

民間元請

フジコピアン㈱ 東和薬品㈱ アルフレッサファーマ㈱
㈱スターロイ  明和化学工業㈱ ㈱日本スペリア社
他企業各社

民間下請

㈱中電工  ㈱きんでん 旭電業㈱  ㈱サンテック
㈱日設 佐藤建設㈱ 東宝ビル管理㈱ 田中機電工業㈱
(一財)中国電気保安協会 名興電機㈱
他企業各社

加入団体

      • 一般社団法人岡山県電業協会
      • 岡山県電気工事工業組合
      • 一般社団法人労働基準協会
      • 建設業労働災害防止協会

令和3年度

沿革

昭和46年04月木多 勇(現会⾧)・木多光雄(現専務)で岡山市平井にて 創業
昭和48年07月株式会社に変更 資本金100万円 設立
昭和49年04月建設業許可登録  一般(電気工事業)
昭和51年06月電気工事業届出(通知)
昭和62年11月津山営業所 開設
平成01年11月社員寮 完成
平成02年09月津山営業所から津山支店に変更
平成06年07月増資 資本金1,000万円
平成07年09月増資 資本金2,000万円
平成08年08月建設業許可登録 特定(電気工事業)
平成15年03月

ISO 9001:2000 認証番号QC02J0222

平成26年11月役員変更 木多俊博 代表取締役就任 木多勇 取締役会長就任
平成31年04月ISO9001:2015 認証番号QMJ0142
令和01年07月CADオペレーター 稼働開始
令和02年10月現場サポート 稼働開始
令和03年01月積算係 稼働開始
令和05年05月設立50周年

保有資格

年間施工高・施工実績

インスタグラム始めました

株式会社木多電気設備公式アカウント

こんな方を求めています!

明るく真面目な方、元気に挨拶が出来る方、毎日元気に働ける方。木多電気設備で一緒に働きませんか?