こんにちは。岡山市、津山市に会社がある電気工事会社の木多電気設備です。
今年も遂に、この季節がやってきました!!
そう!!秋祭り!
10/26と10/27に『徳守神社の秋祭り』がありました。
木多電気設備の祭り好き達が10/27の本祭りに参加させていただきました。
もう恒例行事ですね!
そして参加してくださった木多電気設備の社員のご家族の皆様、宮脇町の皆様、見に来てくださった皆様ありがとうございました。
さあもうすぐはじまるぞ~
始まる前にみんなで集まって気合をいれます!!
よっし!!だんじり引っ張るぞ~!!!!
配置について準備満タンです。
私たちが引っ張っただんじりを、前から見るとこんな感じです。
実はなんと!!
このだんじりは、上側が取り外せるようになっていて、お神輿にすることもできるんです。
お神輿にできるだんじりはなかなか珍しく、令和の現在で残っているものはかなり少なくなっていると思います。
よかったらこの貴重なだんじりを、目に焼き付けておいてください笑
そしてお昼です🍚
地べたの写真ですみません!でもこれぞ祭りって感じ!!
宮脇町の皆さんが作ってくれたカレーライスとおでんをいただきました。
ごちそうさまでした!!
途中雨が降ってきて、今年は残念ながら早めに終わることになりました。😭
急遽、皆んなで急いで片付けです🏃
雨の中片付けしてるのに笑顔なの面白い😂
来年は晴れるといいな~☀️
今年は少し体力は余ったかな?来年に楽しみに体力とっておいたとポジティブに✨
それでも筋肉痛にはなりますよね😭
雨で体も冷えてることだし、今日のお風呂は絶対気持ちいいことでしょう!!
皆様も季節の変わり目なので、体調に気をつけて〜💪
求人情報はこちら
それではまた次回のお知らせでお会いしましょう。