津山支店 山本 翔大(20代)

仕事も趣味も、同じぐらいの情熱を注ぎたい!

質問1 入社して何年ですか?

まだ1か月半です。

質問2 前職があれば教えていただけますか?

学生でした。前職はありません。就職のために職業訓練校に通ってました。

質問3 どんなことを基準に就職活動をしましたか?

会社の雰囲気と居心地の良さを重視していました。

質問4 ここ以外に就職先の候補はありましたか?

僕が就職活動中は、新型コロナウイルス感染症が流行していたこともあって就職先選びに慎重になっていました。そんな中、職業訓練校で「信頼があるから」ってこの会社を勧めてくれたんです。なので、この会社以外はあまり考えていませんでしたね。

質問5 この会社を選んだ理由はなんですか?

見学前にどんな会社なのか気になって、SNSをチェックしました。

作業内容や忘年会などの様子が投稿をされていて、雰囲気から楽しそうな会社だなと思いました。実際に見学させていただいたときも、私のイメージ通りだったので、この会社を選びました。

質問6 この会社に入る前に不安なことはありましたか?

不安なことはありませんでした。あまり考えない性格ということあります。

私は前向きなタイプだと思うので、何事も結果を出すためにどうすればいいかを自分で考えて行動していました。悩む前にやる、今までそうやって頑張ってきました。

質問7 入社して良かったと思うことはありますか?

アットホームな雰囲気で居心地がいいのがこの会社の魅力だと思っています。

あと、休みが取りやすいところもいいですね。

入社したばかりのときって、なんとなくイメージとして、休みが取りづらい雰囲気がないですか?でもここの会社は休みも取りやすいですし、自分のやりたいことをやりつつ楽しく仕事をすることができています。

質問8 休日は何をしていますか?

プライベートについては、冬はスノボをしてます。それとサーキットで走っています。スノボは結果も出せているのでスポンサードしてもらっているので、何とか……でも、どうしても車にお金が掛かっています(笑)。ですが貯金もしつつ、頑張って働いています!

質問9 目標はありますか?

まずは会社もプライベートも、どちらも両立させることですね。両方とも同じぐらいの情熱が注げたらなと思っています。

私は実はCADがちょっとできるんですよ。父親が測定の会社をやっていたので教えてもらって。小学生の時の夏休みの自由課題とかにCADで家を作ったり、よく遊んだりしていたんです。

いつか自分の得意なCADを仕事に活用して、この会社に貢献ができたらいいなと思っています。